札幌市中央区のスズカ税理士法人|札幌駅・大通駅近|税理士顧問・経理代行・会社設立・相続税・事業承継のご相談受付中  TEL.011-205-0921[平日 10:00-17:00] WEBフォーム受付

BLOGブログ

退職所得の源泉徴収票等 提出範囲の拡大

暑い日が続いておりますが、夏本番とともに年の後半に入りました。今回は、令和7年の税制改正で見直された「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」の提出範囲について、ご紹介いたします。現行では、退職手当等の支払者である会社が、退職所得の源泉徴収票等を税務署長と市町村長に提出する必要があるのは、受給者

ランチミーティングレポート(2025年6月度)

まだ6月だというのに、蒸し暑い日が増えてきて、日ごとに夏の気配が近づいてきました。メンバーも増え、なかなか当たりにくくなったランチミーティングですが、久しぶりの当選です。今回のランチミーティングはAチームとBチーム合同で、札幌駅直結のビルにい入っている釜めしの美味しい和食店に行ってきました。

類似業種平均株価表が10年ぶりの見直し                 -業種目の新設と統合、該当業種は自社株評価に注意-

国税庁は6月16日、令和7年分の類似業種平均株価表を公表しました。この中で業種目数が113から115に変更されており、これは昨年「日本標準産業分類」が10年ぶりに見直されたことに伴うものです。「類似業種比準方式」は非上場株式の評価方法の一つで、事業内容が類似する上場会社の株価や配当、利益な

「年収の壁」

皆様におかれましては「年収の壁」についてニュースや新聞で沢山耳にされていると思います。扶養に入れている方について見直しするタイミングとなりますので、今回は簡単ですがご紹介させていただきます。R7年分の所得税から最大で年収160万※以下の方までは扶養に入れることができる様になります(年収によ

第18回 サウナサークル活動報告

実施日:R7年5月30日(金)場所:札幌ホテル by グランベル参加者:全7名(男性5名、女性2名)やわらかな日差しに、街行く人も初夏の装いの今日この頃。第18回サウナサークル活動報告です。今回は、札幌ホテル by グランベルへ行ってまいりました。「札幌市街を一望する天然温泉スパ」

コーヒーサークル活動報告

みなさんこんにちは、スズカ珈琲サークルです。スズカ福利厚生の一環であるサークル活動ですが、今年度も申請許可いただきありがたい限りです。数えてみれば、今年で活動7年目。スタート当初は最小人数5名に満たず、声をかけてやっと立ち上げられたサークルですが、現在は23名の大所帯となりました。

AIを活用した相続税の税務調査

相続税の税務調査にAIを活用した取組が2025年7月から開始されるようです。 もっとも、自宅へ臨場した実地調査の場ではなく、 調査を行うべき案件の選定に活用されるとのことで 『たくさんのデータから一定の法則を分析する』 というAIの得意分野を活かした取組のようです。 選定の対象となるのは令和5年1

事業承継・M&A 補助金

みなさんこんにちは。スズカFAS株式会社のM&Aチームです。今回は「M&Aに興味はあるが、費用の面で踏み出せない」という方におすすめの補助金を紹介いたします。◆中小企業生産性革命推進事業 【事業承継・M&A 補助金】https://jsh.go.jp/r6h

第17回 サウナサークル活動報告

実施日:R7年4月24日(木)場所:スゴイサウナ札幌すすきの店参加者:全5名(男性4名、女性1名)まだまだ寒いですが、だんだんと春めいてきた今日この頃。4月のサウナサークル活動は、3月25日にオープンしたばかりの「スゴイサウナ」へ。何がスゴイのかを確かめるべく、我々はすすきのへと足を運びま

ゴルフサークル活動報告

5月6日に、スズカゴルフサークル第13回スズカCUPが開催されました。今回は、ゲスト2名を迎えた計8名で、サンパーク札幌ゴルフコースに行ってきました。私はゴルフサークルへの参加が2年半ぶりというリハビリ未満の状態で、当日一打目を空振りするという惨憺たるスタートを切ることとなりました。

TOP