札幌市中央区のスズカ税理士法人|札幌駅・大通駅近|税理士顧問・経理代行・会社設立・相続税・事業承継のご相談受付中  TEL.011-205-0921[平日 10:00-17:00] WEBフォーム受付

BLOGブログ

相続放棄の手続き

亡くなった親に借金があるかもしれない、その場合相続したくないけれど、相続放棄はどのように手続きしたら良いのか分からない、このようなケースでのポイントを解説します。(今回は相続財産の範囲が膨大であることから、現預金及び借入金に限定します。)  まず、相続放棄の手続きに入る前に、相続財産の内容

相続土地国庫帰属法

相続で取得した土地、売りたくてもなかなか買い手がつかない、このような土地について、一定の条件を満たせば、国に引き渡すことができるという「相続土地国庫帰属法」が今年4月27日に施行されました。今回は、この法律についてポイントを解説します。 この法律の対象は、相続人が相続または遺贈によって取得した土地

団信(団体信用生命保険)と相続

『団信』と聞くと、住宅を購入されたことがある方はご認識があるのではないでしょうか。 住宅の購入者が亡くなった場合に残りのローンを金融機関等へ一括返済する生命保険であり、『団信』を付けると若干金利が高くなることが通常です。 今回はこの『団信』にまつわる相続のトピックを二つお伝えしたいと思います。

注目が集まるマンション評価の見直し案

昨年の最高裁判決の影響もあってか、行き過ぎたタワマン節税に歯止めをかけるためマンション評価の見直し案が検討され、注目を集めています。 まだ、見直し案の段階であるので具体的な評価方法の変更については通達が確定した際のご案内とさせていただきますが、今回はどのような考え方から見直し案が検討をされているの

特定同族会社事業用宅地等とは

特定同族会社事業用宅地等とは、被相続人が所有していた宅地等を被相続人や親族が経営している会社に貸していた場合に、一定の要件を満たして小規模宅地等の特例の適用を受けることができる宅地等をいいます。こちらの制度の趣旨は、会社に宅地等を貸して受け取る賃貸料が多くの場合に土地を取得した相続人の生活

気になる北海道の路線価

昨年も同時期に路線価に関するブログを掲載しましたが、今年も路線価発表の時期となりました。 昨年に引き続き、北海道で一番高い路線価は札幌駅ステラプレイス前でその価格は1㎡あたり668万円。 注目すべきは『上昇率』で、北海道は都道府県別前年対比で6.8%増と全国でもっとも高い上昇率となりました

小規模宅地等の特例

相続税の申告には様々な特例がありますが、その中でよく活用されるのが小規模宅地等の特例です。この特例は被相続人から相続又は遺贈によって取得した土地が一定の要件を満たした場合に、最大で土地の評価額を80%減らすことが認められる制度になります。この特例の趣旨は、宅地等を取得した相続人等が事業や居住の継続

相続土地国庫帰属法

相続で取得した土地、売りたくてもなかなか買い手がつかない、このような土地について、一定の条件を満たせば、国に引き渡すことができるという「相続土地国庫帰属法」が今年4月27日に施行されます。今回は、この法律についてポイントを解説します。 この法律の対象は、相続人が相続または遺贈によって取得した土地で

相続財産より控除できる金額(債務控除)

【債務控除とは】相続税の計算時に遺産(=相続財産)を調べ、それを基に相続税計算します。亡くなった方に借入金等の債務があった場合は、遺産総額から差し引くことができ、相続税負担が減る場合があります。このため、相続税の計算方法は、(相続財産 ― 基礎控除 - 債務控除)×税率=相続税 となります

令和5年度税制改正大綱について ~その2~

具体的な内容盛り込まれていませんが、令和5年度の税制改正大綱の冒頭でマンションの相続税評価を見直すという言及がなされています。昨年の最高裁判決の内容はこのブログでも紹介させていただきましたが、いわゆる『タワマン節税』に対して牽制をした内容となっています。具体的な改正内容は『財産評価

TOP