クラウド企業支援

こんにちは、ブログ初登場のクラウド企業支援担当者です。
クラウド企業支援担当者は、ほかの税理士事務所にはあまりいないと思いますが、クラウド会計を導入していただいているお客様の経理業務の支援をチャットワークやメールなどでサポートしています。
当事務所はクラウド会計に力を入れており、多くのお客様にクラウド会計を導入していただいております。
クラウド会計には、次のようなメリットがあります。
①銀行やクレジットカードの会計データを自動生成できる
②常に最新の機能を使用できる(法改正にも対応できる)
③インターネット環境があればどこでも経理業務ができる(スマホやタブレットでも操作できる)
④インターネットでデータ保管できる(セキュリティ対策には力を入れているため安心です)
このように、クラウド会計を導入すると、会計データの自動生成機能などの利用で経理業務がかなり効率化でき、大変便利です。
経理業務を効率化することで、本業にも今まで以上に集中できると思いますので、導入されていないお客様、興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせください。
ただ、最近はクラウド企業支援担当ならではの難しさも感じております。
クラウド会計を導入していただいている場合、入力の精度も上がり、メールのみのやり取りなどで要件が済んでしまうことが多く、お客様と直接会う機会が減り、関係が希薄になってしまいます。
メールでは相談しづらいことなど、直接現場を見るからこそ分かることなどもたくさんあります。
今後は、クラウド企業支援担当として、クラウド会計のメリットを最大限生かしつつも、デメリットを克服し、クラウド会計の最先端事務所として差別化を図っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。